
ラベンダーの香りは言わずと知れた様々な効能があり、私も度々助けてもらっています。安眠、鎮痛、リラックス、防虫等、様々なシーンで活躍する香りを、私は今日はお願いという時に使うことがあります。
それはどうしてもぐっすり眠ってスッキリ起きたい時です。イベント前日で気持ちが高ぶっていたり、忙し過ぎて返って寝つきが悪い日が続いていたり、そんな時は寝る前にビニール袋にドライにしたラベンダーの束を数束入れて、ビニール袋の中で花を茎から落とすように指でゴシゴシ。落とした花は瓶に貯めてサシェの中身にします。
そのわずか10分足らずの時間ですが、手にはラベンダーの香りが程よく付いて、部屋はほんのりラベンダーの香りに包まれます。こんな簡単な一手間ですが、これがとってもよく効くんです。もしも、サシェなどで少しでもよく寝れたわと効果を感じたことがある方にはおすすめです。
ラベンダーのドライ束もずっと同じ場所で飾りがちですが、1年以上経ってきますと色も悪くなってきますし埃も気になりますので、思い切って、解してサシェの中身にするのもいいと思います。サシェにしてモミモミするとまた香りを楽しむこともできますよ。
しかしながらラベンダーの香りは妊婦さんには注意が必要です。子宮を伸縮する作用があるので、もう赤ちゃん出てきてください!の方や、後陣痛を促したい方以外は気をつけてくださいね。私は友達がホホバオイルにラベンダーの精油を混ぜたマッサージオイルを作ってくれたので、出産直後のお腹に後陣痛を促す為にお腹に塗っていました。あいたたた〜!と促されましたが、個室がラベンダーの香りがほんのりするので助産師さん達に評判でした。
hiyoriでも時々ラベンダーのサシェをお作りしています。中身が替えられるようにお作りしてますので、見かけたら是非モミモミしてみてくださいね。