
春の養生と聞いてはいたものの、自分がまさに必要に駆られるとは思っていませんでしたが、今年は春の始めからの一ヶ月ほど、自分の養生が最重要課題でした。
毎日動けるのが当たり前だと思いがちな日々、なんとなくの体に良いこともしながら過ごしていた思ってはいたところにドッカーン!!そういう時に限って、実は忙しさにかまけて自分なりの少しの体の労りも忘れ続けていたりで倒れて気づくとは、、と思い起こしていました。
自分なりの養生、健康法、ミドルエイジど真ん中になってきたので、今一度考え直そうと思いました。くこのみ、なつめ、豆乳、ぬか、ごま、納豆、梅干し、日々の食べ物ばかりのプチ養生(それも一時的に忘れ続けてしまったり、、)だけではなく、運動、そして何よりストレスを溜めないこともとても、とても重要だと今回は悟りました。ストレスになりそうなことは、目を細めて、とおーーーくからみるような感じにしてみようかな、なんて。春は自分だけではなく、家族も含めると生活に変化が現れる季節。身体と向き合いながら元気に過ごしたいものです。
さぁ、ここから張りきって参ります。